IMG_2910

スマートフォンアプリでバーコードやQRコードを表示させて決済する「ナントカPay」が話題になっています。

その中で私の目にとまったのは、VISAの付いたプリペイドカードが結構広まっているのではないか、というところです。
VISAのクレジットカードが使える店舗のほとんどで支払いができます。


アプリでバーチャルなVISAカードを作成し、チャージすれば、すぐにインターネット通販で買い物ができます。
物理カードを発行すれば実店舗でも支払いができます。


Kyash

  • プリペイド式のVISAバーチャルカード
  • 物理カードの発行が可能
  • セブン銀行ATMでチャージ
  • コンビニチャージ
  • ペイジーでチャージ
  • クレジットカードでチャージ
  • 残高不足時にクレジットカードからのオートチャージが可能
  • 個人間送金
  • 2%のキャッシュバックがある
  • 家計簿アプリと連携が可能

Kyash はクレジットカードからのオートチャージを利用することで、ポイント還元などを多く獲得することができます。


バンドルカード

  • プリペイド式のVISAバーチャルカード
  • 物理カードの発行が可能
  • セブン銀行ATMでチャージ
  • コンビニチャージ
  • ペイジーでチャージ
  • クレジットカードでチャージ
  • ビットコインでチャージ
  • 後払い機能がある

クレジットカードを持っていない人が VISA で支払うには十分なカードだと思います。


一方、コード決済を推進している LINE Pay ですが、こちらも JCB の付いた LINE Pay カードを発行することができます。
これについて比較してみます。

LINE Pay (LINE Pay カード)

  • プリペイド式のJCBバーチャルカード
  • 物理カードの発行が可能
  • セブン銀行ATMでチャージ
  • コンビニチャージ
  • 登録した銀行口座からチャージ
  • 個人間送金
  • 0.5~2%のポイント還元がある
  • 家計簿アプリと連携が可能


比較してみると、LINE Pay カードはちょっと使いにくいなと感じます。
提携した金融機関でないと、LINE Pay に口座を登録することはできません。


まとめ

クレジットカードや、クレジットカードブランドの付いたプリペイドカード、デビットカードが使えるなら、コード決済はそれほど重要ではないと感じます。
キャッシュレスを推進するなら、クレジット決済や FeliCa の電子マネーが使えると良いと思います。